ごはん
チョル麺とはなんぞやっていう話。
(※出典元など明記しないレシピの転載はお断りしています) 年末にわが家にやってきてからというものわたしに溺愛されそして酷使されている大同電鍋。
2020年の年末にわが家にやってきた大同電鍋。
台湾の大同電鍋、みなさんご存じでしょうか?
あけましておめでとうございます。
韓国の海苔巻、キンパ。
ホットサンドメーカー、今じわじわと流行っていますよね。
レシピ本大好きキョウです。
あまり嫌いな人はいないのでは?というお味噌。
乾燥パセリって使いますか?
レシピと言うほどのものでもなく、昔から母親が作っていた簡単マリネ。
黒あわび茸って食べたことありますか?
KALDIが好きです、ついつい買い物してしまう。
串カツ 串揚げ 串かつ 卓上フライヤー
ここ最近のごはんなど。
ドラマ「きのう何食べた?」みなさん観ていますか?
前にもちょこっと書いた、買ってよかった焼肉グリル「やきまる」。
なんと、すごく狭き門をくぐり抜けサクちゃんのカレーを食べることができました!
今年もなんだかんだと地味におせち料理を作りました。
漫画「よつばと!」に出てくるソーセージ丼が好きなのです。
エビのカレーを作りたい、ココナッツのやつを!という欲望と覚書。
カレーを作りましたっていうお話です。
阪急うめだ本店で開催されている「カレーとカレーのためのうつわ展」にいってきました〜。
沖縄になじみのない方でもへちまって食べます? というか売ってないですよね、こっちだと。(うちは関西です) 沖縄の人にいただいておいしくてハマってしまったんですけど、この間「ストゥ缶いります?」とLINEが来て。 はて、なんじゃいその「ストゥ缶」と…